市政報告会を開催しました
- araishigeharukouen
- 7月2日
- 読了時間: 2分
7月2日、「新井しげはる市政報告会」を飯能市市民会館で開催しました。開会30分前の午後2時にはすでに多くの人が開場を待っている状況で、和やかな雰囲気の中にも熱いものを既に感じさせていました。
市政報告会はオープニング映像でスタートしました。新井市政の4年間とともに、これからの未来を感じさせ、新井しげはるの人柄も伝わる素敵なムービーでした。
その後は、佐藤要後援会長の開会の言葉、主催者代表の沢辺瀞壱元市長の挨拶で開会し、来賓を代表して栗原市議会議長の想いあふれるご挨拶をいただきました。

そしていよいよ新井しげはる市長の市政報告です。4年前の公約とその達成状況について説明がありました。そして公約の発表とその説明があり、30分にわたりスライドを用いながら熱意あふれるプレゼンテーションとなりました。

市長のプレゼンが終わると大きな拍手につつまれました。続いて、新井信夫選対本部長から選対役員の紹介があり、BGMのもとで役員が登壇し紹介されました。いよいよ選挙戦に向けた体制が整ったことが報告されました。そして遊説隊からシュプレヒコールです。

会場全体で「がんばろー」を3回。大いに熱気に包まれました。

そして閉会の言葉をベテランの鳥居市議にいただいて解散となりました。また、選挙戦初日の出陣式に再会を期して、役員や支持者の皆さんから声かけや運動の広がりを目指そうと話し合われているのも印象的でした。ありがとうございました。
閉会後は多くの方が新井しげはると握手をかわし、短い時間ながらもメッセージを新井しげはるに伝えていただきました。また、多くの激励メッセージをいただきました。
来場者の皆さんのあたたかさと、和やかながら熱気ある雰囲気が最後まで続く、素晴らしい会となりました。ありがとうございました!



Comments